葉加瀬アカデミー

  • オリジナル教材
  • オリジナル練習ツール
  • レッスン動画視聴
  • オンラインレッスン
  • レンタルバイオリン
  • 料金
  • ホーム
  • お役立ちコラム
  • よくある質問
  • 申込
  • 無料メルマガ
  • お問い合わせ
  • ログイン
メニュー
  • ホーム
  • お役立ちコラム
  • よくある質問
  • オリジナル教材
  • オリジナル練習ツール
  • レッスン動画視聴
  • オンラインレッスン
  • レンタルバイオリン
  • 価格

利用規約
Term

  • 葉加瀬アカデミー
    利用規約
  • サイト規約
  • レンタルバイオリン
    利用規約

レンタルバイオリン利用規約

申込者(以下「甲」という)は島村楽器株式会社(以下「乙」という)に、甲が本申込にて指定する物件(以下「本物件」とします)につき、以下の規約を承諾の上レンタルサービスの利用を、乙が指定する代理店である株式会社ハッツアンリミテッド(以下「丙」)を通じて申込するものとします。

第1条(目的)

乙は甲に対して、本物件をレンタル(賃貸)し、甲はこれを借り受けます。

第2条(定義)

本規約で用いる用語の意義は、次の通りとします。
「楽器レンタル」とは乙の運営する楽器レンタルサービスをいいます。
「葉加瀬アカデミー」とは丙の運営するオンライン・ヴァイオリン・スクールをいいます。
「葉加瀬アカデミー決済日」とは葉加瀬アカデミー申込日に準ずる葉加瀬アカデミー会員料金の決済日をいいます。
「本件レンタル料」とは、料金表記載のレンタル料をいいます。
「本件レンタル登録料」とは料金表記載のレンタル登録料をいいます。
「本件レンタル期間」とは、甲が楽器を借り受けている期間であり、本件レンタル料の発生する期間をいいます。

第3条(支払い方法の同意)

甲は丙に甲本人名義のクレジットカード情報を提供し、乙の全請求が丙を通じてクレジットカードから自動的に引き落としされる事に同意します。

第4条(契約の成立)

  1. 楽器レンタルを利用する契約(以下「本契約」という)は丙が運営する葉加瀬アカデミーの利用規約が定める入会手続きが完了している会員並びにその申込者のみが締結できるものとします。
  2. 葉加瀬アカデミー退会の場合は、本契約も終了するものとします。
  3. 本契約は甲のレンタルサービス申し込み後、丙が承諾を通知した日より成立します。
  4. 甲は、本物件の引渡しを受けた日より、本規約に従って本物件を使用することができます。

第5条(連絡・通知)

本サービスに関する問い合わせその他、甲から乙並びに丙に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他乙並びに丙から甲に対する連絡又は通知は、乙の定める方法で行うものとします。

第6条(本物件の引渡し・引取時確認)

  1. 乙はレンタル契約成立後、7日以内に本物件を甲の自宅(国内)又は乙の店舗に出荷します。乙の店舗受取の場合、甲は本物件が乙の店舗へ到着後7日以内に引取るものとします。
  2. 甲は、乙から本物件の引渡しを受けた後、状態を確認し、本物件に瑕疵があった場合、乙に7日以内に通知するものとします。かかる通知がなされなかった場合、本物件は正常な状態で甲に引渡されたものとみなします。

第7条(担保責任)

乙は甲に対して、引渡し時において本物件が正常な性能を備えていることのみを担保し、楽器としての客観的性能を超えた主観的価値等については担保しません。

第8条(レンタル期間開始日)

本件レンタル期間は引渡しの有無に関わらず、レンタル申込後の甲の葉加瀬アカデミー決済日より開始します。

第9条(レンタル料)

甲は、丙乙に対して、本件レンタル期間中、本件レンタル料を毎月支払うものとし、その支払方法は、甲本人名義のクレジットカードによる決済とします。本件レンタル料は、1ヶ月単位で計算し日割り計算をいたしません。

第10条(レンタル登録料)

甲は、丙乙に対し、本件レンタル登録料を支払うものとし、その支払方法は、甲本人名義のクレジットカードによる決済とします。レンタル契約終了後、新たにレンタル契約を申し込む場合は、再度レンタル登録料が必要となります。

第11条(本物件の買取)

  1. 甲は、本件レンタル期間開始後、本物件を乙より買取ることができます。但し、レンタル開始後2ヶ月に満たない場合、2ヶ月分のレンタル料を支払います。
  2. 売買契約における本物件の買取価格は、係る料金表に定めるものとします。
  3. 前項に基づき、買取に係る費用の支払いが完了した際は、本契約が終了し甲と乙間で売買契約の効力を生ずるものとします。
  4. 前項の本契約終了は支払い完了後の甲の葉加瀬アカデミー決済日前日に終了するものとします。
  5. 第1項による本物件の引渡条件は現状有姿渡とし、乙は担保責任を負いません。

第12条(本物件の使用保管)

  1. 甲は本物件を日本国内で使用するものとし、国外には持ち出さないものとします。
  2. 本物件の使用者は甲及び甲の親族に限るものとし、甲は、本物件の使用及び保管に関して、甲の親族についても甲が自らの行為と同様の義務と責任を負うものとします。
  3. 甲は、本物件を善良な管理者の注意をもって使用・保管し、これに要する消耗品、通常メンテナンス等の諸費用を負担します。
  4. 甲は本物件につき改造することはできません。
  5. 本物件は業務用として使用することはできません。
  6. 甲が本物件をレンタル中に、本物件自体又はその設置、保管、使用によって第三者に与えた損害については、甲がこれを賠償し、乙は一切責任を負いません。

第13条(本物件の譲渡等の禁止)

  1. 甲は本物件につき第三者に譲渡・転貸し、又は占有者の変更をすることはできません。
  2. 甲は本物件につき質権・抵当権及び譲渡担保権その他一切の権利を設定できません。
  3. 甲は本物件につき他から強制執行その他法律的・事実的侵害がないよう本規約を提示するなどし、保全するとともに、もしそのような事態が発生したときは、直ちに乙に通知し、かつ速やかにその事態を解消させます。
  4. 前項の場合において、乙が必要な措置をとったときは、甲は乙の支払った一切の費用を負担します。

第14条(本物件の滅失、毀損)

甲が本物件を滅失(所有権の侵害を含む)、毀損した場合は、甲は、乙に対し、代替物件の購入代価又は本物件の修理代の相当額を損害賠償として支払います。

第15条(保険)

  1. 乙は、本物件に動産総合保険を付保します。
  2. 本物件に事故が発生した場合は、甲は、直ちにその旨を乙に通知すると共に、乙の保険金受領手続に必要な書類、画像を遅滞なく乙に交付します。
  3. 乙が保険金を受け取った場合、甲が乙に賠償しなければならない前条の金額について、甲は免責相当額を乙に支払い、その義務を免除されます。

第16条(レンタル期間開始前解約)

  1. 本契約の成立日以降、甲の都合により本件レンタル期間開始前に本契約を解約する場合、甲は、乙に対し、解約の通知をするとともに、丙に本件レンタル登録料及びキャンセル料として2ヵ月分のレンタル料を支払います。但し、本物件の出荷通知前の解約については、次項を適用します。
  2. 甲の指定する引渡し先(甲自宅住所又は乙店舗)への本物件の出荷又は到着が通知される前の解約の場合、支払い済みのレンタル料は甲に返金されるものとする。但し、返金の際の振込手数料は甲の負担とする。

第17条(中途解約)

  1. 本件レンタル期間中に、甲の都合により本契約を解約する場合、甲は乙に対し解約の通知をし、本物件を返却又は本物件の買取手続きが完了した時点で中途解約手続きが完了するものとします。
  2. 甲が前項により本契約を解約して本物件を返却する場合、甲は、本物件を返却した月分(返却日により1ヵ月未満の日数が発生した場合、その端数を切り上げ1ヶ月とみなし日割り計算は行いません)の本件レンタル料を乙に対して支払います。
  3. 本物件の出荷通知前の解約については、第16条2項を適用します。

第18条(契約の解除)

  1. 甲に次の各号のいずれか一つに該当することが発生した場合には、乙は何らの催告なく、本契約を解除できます。但し、乙の甲に対する損害賠償の請求は妨げられません。
    (1)甲が本件レンタル料の支払手段として使用したクレジットカードが無効となったとき。
    (2)本物件が乙の店舗へ到着した日より1ヵ月を経過しても、甲が本物件を引き取らない場合
    (3)本物件の発送後、受取拒否・長期不在(配送業者が定める期間に準ずる)・配達不能などにより、本物件の差し戻しが連続したとき
    (4)甲が本契約条項に一つでも違反したとき。またはその恐れがあるとき。
    (5)甲に破産、民事再生手続、その他これに類する申立てのあったとき。
    (6)甲の本件レンタル料の未納が2ヵ月続いたとき。
    (7)甲が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業従業員、その他反社会的勢力に該当するか、これらと関係を有する者であることが判明したとき。
  2. 前項の場合において、甲は未払レンタル料、その他一切の金銭債務全額の支払いにつき期限の利益を喪失し、乙に対し直ちに支払います。

第19条(本契約の終了)

  1. 本契約の解約、解除、その他の理由により本契約を終了する場合、甲は本物件につき返却または買取りの手続きをします。
  2. 甲は、前項に基づき、本物件を返却する場合、乙の指定する方法で返却の通知を行い、甲の葉加瀬アカデミー決済日前日までに本物件を乙の店舗又は乙の指定する場所に乙の指定する運送業者にて返却します。返却日は本物件が乙の店舗へ到着した日、又は乙へ出荷された日とします。
  3. 甲が、第1項に基づき本物件を買い取る場合の買取条件は、第11条に準じます。
  4. 係る料金表に定める最長レンタル期間が満了するときは、同期間満了1ヶ月前に乙より確認の通知を行い、上記の手続きをお願いしますが、同期間満了後1週間を経過しても甲が手続きをしない場合には、更に1ヶ月分のレンタル料金相当額を甲のレンタル料金決済のクレジットカードより引き落としすることで、甲乙間の売買契約の効力を生ずるものとして本物件を甲が買い取ったものとみなします。

第20条(レンタル期間の延長および返却の遅延)

  1. 甲の解約の通知後、葉加瀬アカデミー決済日前日までに返却が無い場合は、契約継続として取り扱います。
  2. 第18条1項の規定に基づき、乙が本契約を解除した場合、甲は遅延なく本物件を返却又は第11条(物件の買取)に記載の内容に基づき買取の手続きするものとします。
  3. 前項の手続きがなされず、乙又は丙の通知発信後7日以内に甲から返却や買取に関するお問い合わせ等の連絡が無い場合、乙は料金表に定める買取価格を損害賠償として甲に請求できるものとします。

第21条(支払遅延損害金)

  1. 甲が本契約に基づき発生する金銭債務の履行を遅延した場合は、乙に対して、支払期日の翌日より完済の日まで、年率14.6%(年365日の日割計算)の割合による支払遅延損害金を支払います。

第22条(保守サービス)

  1. 乙は、甲に対して、甲の責に帰すべからざる事由により、本件レンタル期間中に、本物件に性能的障害が発生した場合、乙の選択により無償にて修理し、又は本物件を取り替えます。但し、甲又は使用者の過失による場合は有償とします。
  2. 前項により甲が本物件を使用できない期間があったとしても、甲はその期間の本件レンタル料を乙に対し支払うものとします。

第23条(個人情報の収集・利用・提供および登録に関する同意)

  1. 甲は、申込み時に入力する甲の属性等の情報(以下「個人情報」とする)の利用・提供及び登録に関し、以下の内容に同意します。
  2. 乙及び丙が本契約条項に基づく与信業務(途上与信を含む)及び債権管理業務等のため、個人情報を収集し利用すること。
  3. 乙及び丙が本契約条項に基づく債権管理業務等のため、個人情報を収集し利用すること。
  4. 乙及び丙が本契約条項に係る取引上の判断に当たり、甲の支払能力の調査のため、調査機関に照合し、甲の個人情報が登録されている場合には、それを利用すること。
  5. 乙が本件レンタル業務に必要な情報を、丙並び乙の各店舗へ提供すること。
  6. 乙及び丙が楽器や音楽関連商品、あるいはこれらに関する各種サービスについての案内およびアンケートを実施すること。

第25条(管轄裁判所)

甲及び乙は、この契約に関する全ての係争につき、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。

第26条(規約の改定)

本規約の改定、変更は乙の判断により行うことができます。尚、その効力は甲全てに及ぶものとします。
前項変更の場合、乙の所定の方法により通知するものとします。

第27条(附則)

本契約の定めの他、本契約に付随する詳細条件や個別の注意事項も本契約の一部を構成し、本契約としての効力を有するものとします。

 

お申込みフォーム

ご登録日より1週間無料でお使いいただけます。

無料体験後は以下の通常料金がかかります。
月会費1,980円(税込)
入会金5,500円(税込)

*無料体験終了までにキャンセルすれば料金が請求されることはありません。
*一部、有料のサービスがございます。

お名前 必須
お電話番号 必須
メールアドレス 必須

ログインIDとして利用します

メールアドレス(確認) 必須

携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。 @hakase-ac.jp

パスワード 必須

ログインのパスワードとして利用します

パスワード(確認) 必須

インストラクター一覧
  • 池上奈那(いけがみなな)
    池上いけがみ 奈那なな
    3歳よりバイオリンを始める。小諸高校音楽科バイオリン専攻卒業 在学中選抜生徒による演奏会に出演。
    単身オーストリア・ウィーン留学 リヒャルト・ワーグナー音楽院演奏科卒業。
    音楽院在学中チェコ・プラハ国際音楽コンクール第二位
  • 大鷹采花(おおたかあやか)
    大鷹おおたか 采花あやか
    東京音楽大学卒業。これまでにバイオリンを三戸泰雄、横山俊朗の各氏に師事。
    室内楽を横山俊郎、苅田雅治、山口裕之の各氏に師事。オーケストラや室内楽を中心に演奏活動の経験あり。
    クラシック、ポップス、ジャズ、映画音楽など幅広いジャンルでレッスンを展開している。
  • 香田暢子(こうだのぶこ)
    香田こうだ 暢子のぶこ
    愛知県立芸術大学音楽学部音楽学科卒業。
    7歳よりバイオリンを始める。小・中学校時代は地元札幌の弦楽アンサンブルに所属し、大学時代は、チェコにて夏期講習会に参加。
    片山淑子、浦川宜也、瀬戸 瑶子、エワルド・ダネルの各氏に師事。
  • 佐藤華子(さとうはなこ)
    佐藤さとう 華子はなこ
    3歳からバイオリンを始める。東京音楽大学音楽部音楽科卒業。学生時代、ファッションショーやミュージカル、クルージングでの演奏会に出演。
    中学校教諭第1種免許状(音楽)、高等学校教諭第1種免許状(音楽)取得。
    第25回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会入選。
    今までに浦川宜也、坂田葉月、瀬戸瑶子の各氏に師事。
  • 中村公一(なかむらこういち)
    中村なかむら 公一こういち
    徳島文理大学音楽学部器楽科バイオリン専攻卒業。
    4歳よりバイオリンを習い始め、抜井寛、在学中には須賀陽子、外山滋、ヴィオラをW.ヴェルファーに師事。
    中四国新人演奏会に出演。
    卒業後はクラシックの他に、さまざまなライブを行いアイリッシュ、カントリー、クレズマーなど多様なジャンルで演奏活動している。
    バイオリンレッスンの他にヴィオラのレッスンも並行して行っている。
オンラインレッスンの流れ
  • 1
    Zoomのテスト(ビデオ会議システム)

    葉加瀬アカデミーオンラインレッスンでは、「Zoom」アプリを使ってレッスンを行います。始めに接続テストを行っていただき、会員さまの環境でレッスンが可能かどうかの確認をしてください。

    ※接続テストは「はい/いいえ」でお答えいただく簡単なテストです。

    zoomの接続テスト
  • 2
    葉加瀬アカデミーに会員登録

    メールアドレスやお名前を入力して、葉加瀬アカデミーに会員登録します。

  • 3
    オンラインレッスンのチケット購入

    チケットは1枚から購入可能です。「オンラインレッスン利用規約」に同意のうえ、ご購入ください。

  • 4
    レッスン予約

    経験豊富な島村楽器のインストラクターの中から、自分に合ったインストラクターをお選びください! 予約申込フォーム「教えてほしい内容」欄にご記入いただければ、会員さまのご希望に合わせたレッスンを行います

    ※レッスン開始時刻前であればキャンセルも可能です。
    ※キャンセルの場合、ご購入頂いたチケットは消化されず、次回レッスンにご利用いただけます(返金はできかねます)。

  • 5
    レッスン開始

    島村楽器のインストラクターによるマン・ツー・マンでのオンラインレッスンが受講できます。1回のオンラインレッスンは25分です(2回分を連続で受講することも出来ます)。オンラインレッスンをお楽しみください!

「よくある質問と回答(FAQ)」には、オンラインレッスンに関するご質問をまとめております。ご覧頂いても解決しない場合には、葉加瀬アカデミー事務局までお問い合わせください。

FAQ(オンラインレッスン)
        楽器レンタル申し込みの流れ
  • 1
    会員ページ(教材サイト)にログイン

    楽器レンタルは、葉加瀬アカデミーの会員登録後にご利用いただけるログイン後画面からお申し込みが可能です。

    ログイン
  • 2
    アカウントアイコンを選択

    ログイン後のヘッダーメニュー右端に表示される人型のアイコンをタップしてください。

  • 3
    「バイオリンレンタル」を選択

    人型アイコン選択後に表示されるサイドバーメニュー一覧から「バイオリンレンタル」を選択してください。

  • 4
    お申し込み

    ご登録のクレジットカードで決済を行ってください。

    ※ご住所の登録が必要です。

  • 5
    お手元に到着!利用開始

    ご登録いただいた住所へお届け、若しくは最寄りの島村楽器店舗にてお受取可能。

    ※解約の際は、申し込み時と同様の「ログイン後画面(教材サイト)内のアカウントメニュー」から解約申請を行ってくださ い。

「よくある質問と回答(FAQ)」には、楽器レンタルに関するご質問をまとめております。ご覧頂いても解決しない場合には、葉加瀬アカデミー事務局までお問い合わせください。

FAQ(楽器レンタル)
お申し込みの流れ
  • 1
    必須事項を
    フォーム入力
  • 2
    確認メールの受信
  • 3
    お支払い方法の登録
  • 4
    登録完了

4STEPですぐに葉加瀬アカデミーをご利用いただけます。また、ご登録から7日間以内であればいつでも無料でキャンセルが可能です。お気軽にお試しください。

入会日/決済日の例:記載の日付は一例です

オンラインレッスンのチケット価格
チケット種別 販売価格 1枚単価 割引率
1枚販売 3,300円(税込) 3,300円 -
4枚セット 12,320円(税込) 3,080円 6%
12枚セット 34,320円(税込) 2,860円 13%
24枚セット 63,360円(税込) 2,640円 20%

*オンラインレッスンは、島村楽器が提供するサービスです。
*体験レッスンを1,100円(税込)で受けることが出来ます。

レッスンはチケット制となり、1枚につき1回25分のレッスンとなります。葉加瀬アカデミー会員の方であれば、チケットを購入後、誰でもレッスンを受けることができます。チケットは1枚から購入可能ですので、初めての方でも気軽にお試しいただけます。

オンラインレッスンの流れ
  • 1
    Zoomのテスト(ビデオ会議システム)

    葉加瀬アカデミーオンラインレッスンでは、「Zoom」アプリを使ってレッスンを行います。始めに接続テストを行っていただき、会員さまの環境でレッスンが可能かどうかの確認をしてください。

    ※接続テストは「はい/いいえ」でお答えいただく簡単なテストです。

    zoomの接続テスト
  • 2
    葉加瀬アカデミーに会員登録

    メールアドレスやお名前を入力して、葉加瀬アカデミーに会員登録します。

  • 3
    オンラインレッスンのチケット購入

    チケットは1枚から購入可能です。「オンラインレッスン利用規約」に同意のうえ、ご購入ください。

  • 4
    レッスン予約

    経験豊富な島村楽器のインストラクターの中から、自分に合ったインストラクターをお選びください! 予約申込フォーム「教えてほしい内容」欄にご記入いただければ、会員さまのご希望に合わせたレッスンを行います

    ※レッスン開始時刻前であればキャンセルも可能です。
    ※キャンセルの場合、ご購入頂いたチケットは消化されず、次回レッスンにご利用いただけます(返金はできかねます)。

  • 5
    レッスン開始

    島村楽器のインストラクターによるマン・ツー・マンでのオンラインレッスンが受講できます。1回のオンラインレッスンは25分です(2回分を連続で受講することも出来ます)。オンラインレッスンをお楽しみください!

「よくある質問と回答(FAQ)」には、オンラインレッスンに関するご質問をまとめております。ご覧頂いても解決しない場合には、葉加瀬アカデミー事務局までお問い合わせください。

FAQ(オンラインレッスン)
レンタルバイオリン申し込み
葉加瀬太郎オフィシャルサイト
  • Biography
  • Discography
  • ライブ情報
  • ファンクラブ -So Nice-
  • オンラインショップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営会社
JASARC許諾番号:9015805002Y58350/9015805004Y38026/9015805003Y45037
© HAKASE ACADEMY ALL RIGHTS RESERVED.