新着情報 & コラム


おすすめLesson2018.05.03
葉加瀬太郎校長ファンのお子さま向け 専属ヴァイオリニストおすすめLesson
お子さまが小さい頃からヴァイオリンを始めて先生に習ってはいるものの、
「あまり上達していない気がするようなしないような…」
「そもそも楽しんでいるのかな…」
「葉加瀬校長の音楽に触れると生き生きしているのに、クラシックには興味を示さない」
などなどご心配されているお父さま・お母さまはいらっしゃいませんか?
葉加瀬アカデミーにも、そういったお問合わせがあります。レッスンやヴァイオリンに対して少しでも「楽しくない」と感じてしまうと残念ながら長く続けることは難しいようです。
「ヴァイオリンは楽しい」と思うことが長く続けられるモチベーションになります。
全てのLessonを、最初から順番で見ていく必要もありません。葉加瀬アカデミーでは好きな時間に自分の好きなLessonを好きなだけ学んでください。
例えば、基礎練習は今の先生のレッスンで弾いている、というケースもあると思います。葉加瀬アカデミーでは基礎練習はスキップして曲のバリエーションを増やすことにウエイトを置いてもらっても良いでしょう。
クラシックではないジャンル(葉加瀬校長曲・タンゴ・ジャズ)にチャレンジして、クラシックにはないリズムを学ぶこともできます。
葉加瀬校長のことを好きというお子さんが「やってみたい!」と興味を示されたら、お子さんの気持ちが盛り上がっているタイミングを逃さず、ぜひ葉加瀬アカデミーのLessonをお試しください。2週間無料でお試しできます。
・初心者向けおすすめLesson
70-01-20 情熱大陸リズム
オススメした理由
葉加瀬太郎校長が自身の曲を説明しているのを、お子さまはご覧になりたいのではないかと思います。また、お子さまからはよく「情熱大陸のリズムが難しい」とお聞きします。校長から直接伝授してもらってください!
※この記事は葉加瀬アカデミー専属ヴァイオリニストAyaさんの原稿を元に担当が編集しました。
★スマホからもOK♪1分で完了!
>>葉加瀬アカデミー2週間無料トライアルにチャレンジ!