全国のカラオケルームでバイオリン演奏をしよう!
オンライン・バイオリンスクール『葉加瀬アカデミー』の会員の皆さまは、全国のJOYSOUND直営店で30%の室料割引を受けられるようになりました。
室料割引に関しましての詳細は会員登録後「お知らせ」内の「ピックアップ」をご確認下さい。
※正会員様はリンクから教材をご覧いただけます。
https://play.hakase-ac.jp/news/?pickup=1
▽JOYSOUND直営店リスト:
https://shop.joysound.com/
『葉加瀬アカデミー』は、JOYSOUNDで今後もレッスン動画やライブ映像の追加配信を行うことでコンテンツの充実を図っていきます。防音・音響設備が整った個室空間であることから、「カラオケ=歌う場所」という概念にとらわれず、バイオリンなどの楽器の練習場所としても活用の幅が広がっているカラオケルーム。この機会に是非、身近なカラオケルームでバイオリンの演奏を楽しんでみてはいかがでしょうか。
▽葉加瀬太郎 楽曲ページ:
https://www.joysound.com/web/search/artist/8813
- 週間
- 月間
- 年間
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25 -
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15 -
葉加瀬アカデミー体験レッスン、木更津市金田地域交流センター 多目的ホールにて開催2025.10.07 -
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10 -
おすすめコラム一挙紹介!~調の性格を知ろう編2023.04.28 -
短音階の詳しい解説2024.08.21 -
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21 -
知っていると便利!オーケストラのパート譜の書き込みマーク印と略名2023.03.01 -
クラシック音楽の形式やジャンル、楽器の名称2025.03.21 -
ヤマハ「ぷりんと楽譜」新規追加2025.10.23
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25 -
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15 -
クラシック音楽の形式やジャンル、楽器の名称2025.03.21 -
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21 -
短音階の詳しい解説2024.08.21 -
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21 -
葉加瀬アカデミー体験レッスン、木更津市金田地域交流センター 多目的ホールにて開催2025.10.07 -
知っていると便利!オーケストラのパート譜の書き込みマーク印と略名2023.03.01 -
おすすめコラム一挙紹介!~調の性格を知ろう編2023.04.28 -
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10
-
調の性格を知ろう 〜長調と短調を見分けるコツ〜2020.02.25 -
調の性格を知ろう 〜♯の長調編〜2020.01.15 -
紙の楽譜をiPadへ電子化…おすすめの楽譜アプリ2020.11.26 -
絶対音感あるある〜絶対音感があるといいこと・苦手なこと〜2021.05.27 -
バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開!2018.09.10 -
調の性格を知ろう 〜♭の長調編〜2020.01.21 -
これだけはおさえておきたい!オーケストラで使う用語特集2019.08.21 -
音符は読めるのにリズムが苦手・・・読譜が苦手な方にお勧めの練習方法2021.04.08 -
子供がバイオリンを始める適齢期は何歳?2021.08.05 -
調の性格を知ろう 〜♯の短調編〜2020.02.14